6月30日に新宿ミラノ1で開催された第1話先行上映イベント「魔宴:王子たちの晩餐」。
会場に詰めかけた大勢のファンが見守るなか、第1柱「devil and realist」が上映されました。
上映後には大きな拍手が巻き起こり、その興奮さめやらぬなか「東京の魔界・歌舞伎町へようこそ!」とケヴィン役・福山潤さんが登壇。福山さん司会のもと、ウイリアム・トワイニング役・江口拓也さん、ダンタリオン役・寺島拓篤さん、シトリー役・松岡禎丞さん、カミオ役・柿原徹也さんのトークイベントが行われました。
第1話の出来栄えにキャストも大満足な様子。特に、江口さんが特に楽しみにしていたというバトルシーンは、その想像以上の大迫力にキャスト一同大興奮! 寺島さんは「本当に客席で見たかった!」と、大きなスクリーンで見られたファンたちを羨ましがっていました。
さらに、「魔界王子」に因んだ質問を次々と答えていく「俺たち王子なんだもん」のコーナーでは、面白回答が続出! 「自分は何王子だと思いますか?」という質問では、質問を“しちゅもん”と噛んでしまった福山さんが“カミカミ王子”、柿原さんが“代謝がいい王子”、寺島さんが“すね毛王子”、松岡さんが“当たって砕けろ王子”、江口さんが“カレー王子”と回答。
ほかにも「アフレコ現場で一番『こいつ王子やなぁ~』と思う人は?」や「逆に『こいつ悪魔やなぁ~』と思う人は?」といった気になる質問が飛び交いました。『悪魔やなぁ~』と思う人では、江口さんが松岡さんのことを小悪魔だと答えたものの、ほか4人が「この現場に悪魔な人はいません!」と答えたため、江口さんが1人責められてしまうというシーンも。
告知コーナーでは、9月26日発売のニンテンドー3DSゲーム「魔界王子 devils and realist 代理王の秘宝」のPVを上映。雪広うたこ先生描き下ろしのオリジナルキャラクターや、新キャストの発表に大きな歓声が上がっていました。また、江口さん、寺島さん、松岡さん、柿原さんが歌うオープニング曲とエンディング曲「Believe My Dice/a shadow's love song」のジャケットイラストも発表! オープニング曲が流れる間、4人が口パクによる即興エアーライブで会場を盛り上げました。
エンディングでは、マニフェスト達成公約であったニコニコ生放送の決定が発表され、会場のボルテージも最高潮に! ラストは各キャストが改めて意気込みを語り、王子たちの宴にふさわしい盛り上がりを見せたイベントを締めくくりました。
江口さん:こんなたくさんの方に第1話を先行で見ていただいてすごく嬉しいです。見ていただいて分かる通り、ものすごい迫力になっています。これからもそのクオリティを維持させつつ、キャスト陣も一生懸命、命を吹き込んでいきたいと思います。ニコニコ生放送やその他のことでも盛り上げていきますので、「魔界王子」応援よろしくお願いします!

寺島さん:普段先行上映会をやらせていただいても、この規模の会場でやることはなかなか無いのでビックリしましたし、僕もそちら側で見たかったです。やる前からいろいろなイベントが決まっているのは、我々のやる気の現れですから、そのやる気や想いが皆さんに伝わればいいなと思っています。ぜひぜひ皆さんの愛情で「魔界王子」を盛り上げてください。

松岡さん:僕の中でのシトリーのイメージや、「魔界王子」の作風を表現していけたらいいなと思います。それと同時に、皆さんの思うシトリーを表現できたら、本望です。皆さんの想いに応えられるよう、これからもがんばっていきますので、「魔界王子」、そしてシトリーをよろしくお願いします。

柿原さん:役者・スタッフ一同「魔界王子」を皆で盛り上げていきたいと思います。そして、我々がオープニング曲とエンディング曲を歌わせていただくということで、アニメ本編だけでなく、オープニングから最後のエンディング、提供まで見ていただきたいです。そこまでがアニメ1本の作品だと思いますので、最後までお見逃しなく。ご期待ください!

福山さん:制作発表のときは収録は始まっていなかったのですが、いざ始まってみるとこの愉快なメンバーが面白いわけですよ!(笑) そして彼らが言っている通り、これからいろいろな形で「魔界王子」の面白さをお届けしていきます。まずはオンエア直前のニコ生、そしてそのあとにオンエア、と続いていくコンボで楽しんでいただけたら幸いです。……今日残念だったのは、皆が歌っていたときに俺だけ歌詞を知らなくて歌えなくて! あの楽しい雰囲気に乗れなかったのが唯一の心残りでした(笑)。